BLOG

ブログ

公開日 2015年9月9日 最終更新日 2025年2月4日

夫婦カウンセラーの木村泰之です

日頃、夫の浮気、夫婦問題に悩んでいる方に接して

いますが、夫の事は

‘浮気したという事象が自分に責任があるのでは‘

という思いにかられます

その中で、長い間夫にはもっといい妻でいたいという

行動が先に出て、結局はある重要な事をせずじまい

でいるのです

その重要な事というのは

‘女への責任の追及‘

です

私の相談者の中で一番多いのは

‘私が下手に女を責めると、夫が逆ギレします‘

‘私の夫は他の人と違ってプライドが高いので

私が女を責めると、守ると思います‘

‘うちの夫は一度言い出したら聞かないので

私が責めればもっと嫌われるのでは‘

という言葉を毎日のように聞きます

毎日のように聞くという事は、殆どの相談者が

‘自分の夫は特別怖い、頑固、気が強い‘

というイメージを持っています

しかし、殆どの方がそう思っているという事は

決して特別ではない、普通のオッサンなのです

その証拠に、私の相談者カウンセリングを受けて

いると、最初はうちの強い夫で怖いと言っていた

のが

‘こんなに弱いとは思いませんでした‘

‘私が騙されていました‘

‘情けない夫、小さい夫です‘

という表現に変わります

結局は、自分が夫を勝手に大きく見ていたという

事と、自分が弱いというギャップが

‘うちの夫は特別‘

という大きな勘違いを生み、おかしな対応を

するのです

女には何もできないまま弱い夫を怖がって、自分で

自分が傷つかないようにして、結局女には

‘奥さんは何もできない‘

となめられているのです

人としダメだめな浮気されてもなお、夫を勝手に

‘怖い、強い、勝てない‘

と思い込んでいる自分を大いに恥じるべき

なのです

アラフィフの夫が不倫に走る背景や心理とは、妻のすべき対処を解説

 

相談実例

過去の相談実例はこちらから

 

勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください

無料相談専用電話

15分ですが、真剣にお伺いします

090-5515-8337

日月火水木金土10時~18時

カウンセリング中でつながらない時があります。

申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください

無料メール相談

お問い合わせはこちら

できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します

3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。

ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい

有料相談メニュー

夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います

メールマガジン

『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信

『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)

 

 

関連記事一覧