BLOG

ブログ

夫の不倫

公開日 2017年1月20日 最終更新日 2025年2月14日

夫婦カウンセラーの木村泰之です

 

日頃、夫の浮気、夫婦問題に悩んでいる方に接していますが、私が相談者に
いつも感じている事があります

 

その感じている事はほぼどの相談者にも共通している事です

 

『夫が不倫するなんて私には考えられません』
『相手の女性も嫌がっているのではないでしょうか』
『うちの夫は大していい所ないのに、その人は何がいいんでしょうね』

 

という不倫自体を全然自分にとってあり得ないという心境です

 

もちろん、それはよくわかります

 

しかし、世の中を見渡すと毎日のようにタレント不倫のニュースが出ています
し、ひょとしたらママ友の中で不倫の話を聞いた事がある方も
いるはずです

 

要は、多くの相談者が

 

‘世の中と自分を区別している‘

 

という事です

 

何で自分の夫に不倫は起こらないと思うのかと、聞いても根拠などないはず
です

 

『うちの夫が不倫をするなんて思いもしていなかっただけです』

 

という、思いしかないのです

 

多分、夫は真面目で優しくて家族思いの男というのは、見立てとしては合って
いるはずです

 

しかし、だからと言って不倫をしないという根拠にはならないのです

 

よく言われるように、人間は感情の動物です

 

不倫ブス女に対して少なからず感情が動いたわけで、性欲を止められなかった
事実があるのです

 

その夫に対して、多くの相談者が弱くなって愛され妻などするのです

 

という事は、夫が不倫なんてする人とは思わなかったと心から思っていれば
もっと毅然とした態度になっているはずなのに、愛され妻などをするという
事は、

 

‘夫は不倫をする人ではない‘

 

と思っているのではなく

 

‘夫に愛想を尽かされている私‘

 

という意識なのです

 

つまり、言葉では夫はそういう人ではないと言っていても、内心は自分に魅力
がないという自信喪失の方が強いのです

 

その心境の中では、悪い夫と不倫ブス女にケジメをつけられないで、自己反省
ばかりをしているのです

 

そういう相談者に対して、客観的に見て自信を失う必要はないという事と、
この二人に社会的に見てダメなものはダメという行動を起こす事をアドバイス
するのです

 

『私は本当に勘違いしていました、自分を小さくしている事に気が付きました』
『悪いのは二人で私ではない、そこを弱いままの自分で曖昧にしていました』

 

という言葉が出てくるのは、自分を傷つけたくない保身から脱却しなければ
夫婦なんてとてもじゃないけど続けられないと、考えを新たにするからです

 

世の中で目にするタレント不倫も、自分に起こった夫の不倫も何一つ変わら
ないのです

 

正しい方が黙っていては何も変わらないどころか、どんどんひどくなって泣き
を見るのは自分になってしまうのです

 

そこから、夫への過信や迷信をやめる自分が出てくるのです

不倫脳とは何か?原因と効果的な対処法5選を夫婦カウンセラーが解説 

 

 

相談実例

過去の相談実例はこちらから

 

勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください

無料相談専用電話

15分ですが、真剣にお伺いします

090-5515-8337

日月火水木金土10時~18時

カウンセリング中でつながらない時があります。

申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください

無料メール相談

お問い合わせはこちら

できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します

3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。

ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい

有料相談メニュー

夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います

メールマガジン

『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信

『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)

 

 

関連記事一覧