BLOG

ブログ

頭の登場人物を増やす

公開日 2017年1月20日 最終更新日 2021年5月18日

 

夫婦カウンセラーの木村泰之です

 

日頃、夫の浮気、夫婦問題に悩んでいる方に接していますが、相談者の頭に
あるのは、夫の事がほぼ100%になっている状態の方が殆どです

 

不倫が発覚するとなぜか委縮した妻が夫の下に入ってしまう

 

 

  • 『お前には何も話をしたくない』
  • 『オレに何を言っても無駄だから』
  • 『オレが何をしても勝手だろう』

 

という言葉に、

 

  • 『夫は私から距離を取っている』
  • 『夫を怒らせるとまずい』
  • 『夫が私を嫌がっている』

 

 

と、自動的に夫の下に入っているのです

 

それはなぜか

 

‘世の中が夫と自分の二人になっている‘

 

という事に尽きるのです

 

子供やご両親ご兄弟、友人知人の存在が夫の不倫で薄くなっている

 

 

それぞれの相談者には、お子さんやご両親ご兄弟、友人知人がいるわけです

 

しかし、それらの存在が夫の不倫を境にかなり薄くなっている

 

相談者自身は意識してそうなっているわけではなく、夫の行動が気になり
他の人間関係にまで頭が回らなくなっているのです

 

その心理はよくわかります

 

 

自分を心底心配してくれている人間は誰なのか

 

 


私の相談者もほぼ皆さんそういう状態で来られますが、視界を拡げる作業を

行うのです

 

  • 『あなたの事を一番理解してくれているのは誰ですか』
  • 『あなたの事を一番心配してくれているのは誰ですか』
  • 『あなたの事を一番見てくれているのは誰ですか』

 

という質問の答えには、夫という相談者はいるはずもありません

 


仮に夫だとしても、今となっては過去形の人間です

 

 

そこに、自分だけが夫を思っている、夫を信じている、夫をわかっていると
アンバランスな事を言っている事に気が付いてもらうのです

 

決して夫が自分にとって一番頼りになる存在ではない

 

 

決して夫が自分にとって一番頼りになる存在ではないと、認識してもらう
わけです

 

  • 『私を思ってくれている両親のために弱ったままではいけないと気が付き
    ました』
  • 『子供の事を忘れていました、こんなに情けない母親ではいけませんね』
  • 『夫は今となっては私の敵でしかありません』

 

という言葉が出たら、自分自身覚醒した証拠です

 


夫と自分だけを視界に入れていた自分から、もっともっと登場人物を増やす
のです

 

世の中の一人としてやるべき事をやる

 

 

その作業を続けているのが私の相談者です

 

相談者仲間や、相談者のお子さん同士も知り、相談者の夫の事も情報交換を
している中で、

 

『夫と私だけと考えていた自分がいかに狭い世界にいたか』

 

と心の底から気が付き

 

『私は世の中の一人としてやるべき事をやる』

 

という事を決意するのです

 

勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください

無料相談専用電話

15分ですが、真剣にお伺いします

090-5515-8337

日月火水木金土10時~18時

カウンセリング中でつながらない時があります。

申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください

無料メール相談

お問い合わせはこちら

できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します

3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。

ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい

有料相談メニュー

夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います

メールマガジン

『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信

『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)

相談実例

過去の相談実例を、アメーバブログにて公開しております

記事を読むためには、アメンバー申請が必要となります

関連記事一覧