公開日 2019年6月4日 最終更新日 2024年3月4日
夫婦カウンセラーの木村泰之です
日頃、夫の浮気、夫婦問題に悩んでいる方に接していますが、夫の心境を読みたい
知りたい、教えほしいという自分が毎日出ているわけです
その心理はよくわかります
Table of Contents
いつものあなたとは違うどうしたの
ある日突然しゃべらなくなっている夫に
- 『あなた今日はどうしたの、何もしゃべってくれないじゃない』
- 「最近何だか家でも話ししてくれないよね」
- 『いつものあなたとは違う、どうしたの』
という自分がいます
その中で本当に夫の心境を読むのは難しいわけですが、とにかく言葉を発するように
するしか術がないと思い込んでしまいます
カンのいい妻に不倫を悟られるわけにはいかない
しかし、当の夫はと言えば
『今いろいろしゃべって、カンのいい妻に不倫を悟られるわけにはいかない』
という心理です
それは悪い事をして母親に怒られるのを怖がって、部屋にこもる子供と同じです
ただ風貌がオッサンなだけです
それを読める自分になるには、客観的思考が必要です
何がこうさせているのかという思考が大事
まさか夫が私に話しをしなくなるとは、という想定外の事に
『どうしてこうなったのだろうか』
という前に、
『何がこうさせているのか』
という思考です
子供が何かしたら
- 『学校でケンカでもしたのかな』
- 『先生に怒られたのかな』
と、母親はすぐにわかるのです
妻であれば夫に何かあったらわからないはずはない
妻であれば、夫に何かあったらわからないはずはない
もちろん会社で怒られたりミスしているのであれば、夫の口から何かしら言っても
おかしくありません
それを言わないというのであれば、
- `妻には知られたくない`
- `妻には話したくない`
わけです
それを読む事が人生に必要なのです
夫は妻が考えるほど深く考えて行動していない
夫という生き物は、妻が考えるほど全ての事を深く考えて行動していない
それをおしなべて
- 『あなたは賢い人、ちゃんとしている人』
- 『頭の回転が早い人、私よりできる人』
と、何もかもできる人のように考えているのです
そんなバカな事はないのです
夫を過大評価している自分にも気付かない
人生の中で夫を現物の大きさで捉えておかなければ、いつの間にか夫を過大評価
している自分にも気付かないのです
そこから脱却しなければ、これからの自分を期待できないままになってしまうのです
夫のアホさを捉える絶好のチャンスが、夫の不倫という事象から転がり込んでいると
発想の転換をするのがカウンセリングなのです
勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください
無料相談専用電話
15分ですが、真剣にお伺いします
日月火水木金土10時~18時
カウンセリング中でつながらない時があります。
申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください
無料メール相談
できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します
3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。
ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい
有料相談メニュー
夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います
メールマガジン
『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信
『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)
相談実例
記事を読むためには、アメンバー申請が必要となります