一般社団法人夫婦問題レスキュー隊
無料相談専用電話(15分ですが真剣にお伺いします)
090-5515-8337
(日月火水木金10時~18時、土10時~13時と17時~20時)
カウンセリング中でつながらない時がありますので
申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください
無料メール相談
⇒お問い合わせはこちら
できれば、状況を詳しく入れてください
2日以内に返信します
有料相談についてはこちらから
昨日(10月28日)ご相談件数(メール・対面・お電話) | 女性13件男性0件 |
---|---|
10月累計ご相談件数(メール・対面・お電話) | 女性403件男性12件 |
夫婦カウンセラーの木村泰之です
浮気した夫に悩む相談者が、私のブログの記事を見て
「先生の書いてあるやってはいけない事をほとんど
やってしまいました」
と言う方が結構いらっしゃいます
私のブログでは、確かに浮気が発覚した後、いろいろ
やめておいた方がいいという事を書いています
しかし、やった後の人はどうするかという事ですが
それは後悔するのではなく、その日からやめる位の
方向転換をすることです
そもそも、夫婦の事を考えると、何もなかった頃を
基準に考えるからおかしくなります
今現実に浮気が起きている事が、異常、もしくは
非常事態だと思っている
確かに今までと比較すればそうですが、夫が医学的
に気が狂ったわけでも病気になったわけでもない
つまり、思い描いていた夫婦の‘普通‘が狭かった
だけという考え方をする必要があるのです
夫婦のあるべき姿や、普通は今までの経験からしか
成り立っていません
しかし、浮気が発覚した時も夫婦であり、日々が流れ
ているはずです
私はプロフィールに書いているように、一人の女性と
結婚→離婚→復縁をした経験を持っています
それを知った人は「そういう事もあるんですね」
といわれる
しかし、私にとっては、それが自分の人生で納得を
重ねた結果としか言いようがない
自分を納得させた‘普通‘の事なのです
相談者には、常に自分の納得を作ってくださいと言う
のは、自分の普通を貫いて下さい、という事です
特別な事をやるのではなく、自分の普通でいいのです
夫婦の‘普通‘は日々広がりを見せ、昔の狭かった
‘普通‘が何だかおかしく思える時がきます
浮気への対処は確かに、辛い事ではありますが、それ
を異常と考えたり、早く消去しなければと考えると
もっと辛くなります
浮気もあったけど、修復もあった、それが自分たち
夫婦の‘普通‘として捉えるくらい‘普通‘を狭く
しない事が大事です
関連記事
浮気した夫との離婚・修復に悩むより、自分が自分でなくなることを悩む
読者登録お待ちしています
メルマガ発行中
(PCでブログを閲覧した時に右上にから登録できます)
『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則」』
11月4日3時発行「男のメンタルが弱いわけ」5
(このメルマガは特に読んでおいてください)