公開日 2011年12月26日 最終更新日 2011年12月26日
子供好きな夫の話です
「うちの子供はパパ大好きなんです」
という相談者がいます
夫のことで悩んでいるけど、子供は父親が大好きと言っている
離婚を迷うというようなパターンです
しかしながら、夫婦の事と子供のことは別です
現に子持ちは離婚しないかというと、世の中いくらでも離婚を
決意して子供を育てる親はいます
子供がパパを好きというのは、父親が子供に愛情を注いでいるから
好きなのであり、子供から一方的に好きになりません
男親が子供に注ぐ愛情というのは、母親と違います
自分で生んでいるかいないというところは大きな違いです
男は産めないから、子供は与えられたものと思う気持ちが強い
わけです
そうなると、自分の持っている目いっぱいの愛情を注ぎたくなる
産んだわけではないけど、愛情を注ぐとそれに応えて笑う子供に
喜びを感じるのです
母親の場合、もう少し深いところで子供とつながり、愛情表現も
喜怒哀楽を結構出して、育てるという感覚があります
ほめたり、しかったり、様子を見たりと、あの手この手で子供を
育てます
しかし、男親は、子供に愛情を与えることににより、繋がりを持ち
たがります
子供好きの夫は、妻から見ると子供に甘いはずです
それは、与えることが愛情と思う男の心理がそうさせています
コメントを残す