BLOG

ブログ

公開日 2015年1月22日 最終更新日 2025年2月1日

夫婦カウンセラー木村泰之です

日頃、夫の浮気、夫婦問題に悩んでいる方に接して

いますと、離婚が頭をよぎる相談者は少なからず

います

‘私は離婚する気は全くありません‘

‘とにかく修復したいです、離婚はできれば避けたい

と思います‘

そういう第一声の相談者も少なくありません

その中で、夫婦の事をどう捉えているかといえば

1.とにかく離婚は避けたい

2.浮気はやめてほしい

3.修復したい

という順番です

とにもかくにも、離婚を避ける事が絶対条件であり、浮気を

やめて欲しいというのはあくまでも、希望の域を超えない

のです

私は、カウンセリングを受けている方には

‘離婚する必要はありません‘

と常に言います

もちろん、ご本人が離婚したいのであれば離婚すればいい

そして、離婚は避ける事ではなく、ノーと言えばいい事だけ

なのです

夫にお願いする事や、誰かに手伝ってもらう事ではなく、自分

でノーと言えば、離婚にはならないのです

しかし、浮気は

‘やめて欲しい事‘

ではなく、

‘絶対許さない事‘

なのです

そして、修復はそもそもどういう状態を修復と言うのかは

人それぞれです

自分が修復と思えばそれでいいだけの話です

あれほど夫の事を待ちわびていた相談者が、女を叩いたら

スゴスゴと戻ってきた夫を

‘邪魔なくらい寄ってきてうっとうしいんです‘

とまるで、真逆の事を言います

修復なんて、自分の気持ち一つで形は変わります

そう考えると順番は

1.浮気は許さない

2.修復は私が決める

3.離婚はあなたからは言えない

なのです

そして、大事な事は夫の意思なんて一つも関係なく自分が考えて

行動するだけなのです

離婚なんてしなくて言い、と私が言うのは気休めでも何でもなく

相談者がしたい時にすればいいのです

「妻よりブスな不倫相手」を選ぶ男性の心理について考える

 

相談実例

過去の相談実例はこちらから

 

勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください

無料相談専用電話

15分ですが、真剣にお伺いします

090-5515-8337

日月火水木金土10時~18時

カウンセリング中でつながらない時があります。

申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください

無料メール相談

お問い合わせはこちら

できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します

3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。

ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい

有料相談メニュー

夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います

メールマガジン

『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信

『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)

 

 

関連記事一覧