公開日 2013年4月30日 最終更新日 2022年6月4日
浮気した夫婦カウンセラー木村泰之です
浮気した夫に悩む相談者が、夫に媚びたり泣いたり動じないという事が非常に重要
ですが、現実はなかなかそうはいきません
ある日突然の発覚に、夫の事を信じていた自分が自分の強さを削いでいるのです
- 『あなたはこんな事をする人ではない』
- 『私はあなたを信じている』
- 『私が優しくなかったから、ごめんなさい』
と、どこかで自分が不倫の遠因を作っている錯覚になると言いますか、そういう
理由にする方が正直楽なのです
Table of Contents
夫の不倫に夫婦で玉虫色の落としどころを作っている
変に夫を詰めたり怒っても
- 『私も非があるから』
- 『ケンカはしたくない』
- 『ただ認めてもらえればいい』
というようになあなあな結末というか、両者が悪いかお互いに反省してまたやり直す
という玉虫色の落としどころを作るのです
そんなバカな事を、独身の頃ならしないはずです
彼氏の浮気を知って
『ごめんなさい、私が悪かった』
という人はいないのです
- 『もうこれで終わり、話す事も会う事もない』
- 『何なのそれ、ふざけんな、絶対に許さない』
という自分がいるはずです
結婚した途端に弱くなっている自分
それが結婚した途端、自分が弱く謝っているのです
そんなバカな話はないのです
それを、カウンセリングでお話ししていくのです
この、不倫している弱い夫を発見してもらう事が大事です
多くの相談者が発覚してから時間が経過し落ち着いてくると、夫の弱さをまざまざと
感じる時を経験します
それは、ブス女と別れると言っても別れなかったり、別れても元気のない夫を見たり
する時です
そういう時に、
「うちの夫がこんなに弱いとは知りませんでした」
と、初めて見る夫に驚く相談者も少なくありません
夫の方が弱いと言われても半信半疑
私は、カウンセリングの初期に、悩んで泣きじゃくる相談者にも
「あなたよりも、夫の方が弱いですから」
と言いますが、相談者も最初は半信半疑です
それは無理もありません
自分の方が責められていたり、自分を責めていますわけです
しかし、そのうちアドバイスを実践してもらいだすと徐々にその意味が分かるのです
- 「何だか夫の事を考えるのバカらしくなりました」
- 「夫に付き合っても時間の無駄かなと思ってきました」
というような考えが出てきます
ブス女との関係にトーンダウンしている夫を見てどう思うか
最初は鬼のような形相だったり、淡々とした顔で急に別居を言い出していた夫が、
ブス女との花畑がピークを過ぎると、トーンダウンしてきます
その時の夫を見て、少しずつどう感じるのかが大事です
女の強さの一つに、持久戦があります
だいたい夫の方が、時間を切って離婚を迫り騒ぎますが、そのうち女からの要求が
下がると夫もシュンとしているのです
そこに巻き込まれないで、ガンとして
‘媚びない泣かない動じない‘
自分で勝負することです
女の持久戦こそが、一番夫が苦手なのです
それを夫の単発の強さに押し込まれて、ただただ言いなりになっているのをやめる
のです
- 『私が少し我慢すれば、今度は夫が疲れてくるはず』
- 『今までもそう、ある時だけギャーギャー言ってしばらくすると大人しくなる』
そういう夫の習性を知っている妻だからこそ、絶対に根負けてしてはいけない
夫婦を続けるのであれば不倫夫の下にいてはいけない
夫婦を長く続けようと思うのであれば、自分の方が下手に動いて弱ってはいけない
夫の不倫は、そういう自分を作る人生の宿題でもあるのです
多くの相談者が
- 『夫の不倫で多くの事を学びました、夫は本当に弱い男です』
- 『私が勝手に強いと思い込んでいただけでいた』
- 『夫婦を私が引っ張るよう頑張ります』
という言葉を出します
それもこれも、自分が夫に持久戦で勝つからこそです
短期決戦に臨んでいる夫に、少し焦れるような時間を作りながら自分の根気を大きく
するのです
そこから、耐久性を強くした自分にできる事が、大きく増えていきます
バカな不倫夫に麻痺していた自分に気付く
小さい夫の姿をまざまざと知る自分は、かつてその夫に
- 『ごめんなさい、私が悪かった』
- 『優しくなくて本当にダメな奥さん』
- 『もっとわかってあげなければいけない、気配りをしていなかった』
と謝罪の気持ちで接していた自分です
そんなバカな事をしていた自分を、客観的に見る自分に変えるのです
その先には、
- 『私は勝手に夫婦という関係に縛られていた、自分で縛りを入れていた』
- 『自分が自分でない人生を進んでいた、背筋が凍る思い』
という位、麻痺していた自分に絶対に戻らない決意が生まれます
自分の人生を長期戦で生きていく
夫が短期戦で離婚に持ち込もうとするところから、焦らずに長期戦にしている自分
が自分のペースに変えているのです
そこから、多くのわからなかった事を知る人生に変わるのです
それは、自分を生まれ変わらせる位の感覚が出る転機も出あります
『これからの自分は、じっくりと自分を成長させていく』
と、何でも腰を据えて取り組む事で苦しい事を変えていく処世術を手にしている
のです
それまでの夫との夫婦は、どちらかと言えば
- ‘愛情がある‘
- ‘話せばわかる‘
- ‘話さなくてもわかる‘
という、
‘ツーカー‘
の関係性でしかなかったわけです
ここから強くなる、私は変われと言われている
そこから夫の不倫が襲い掛かって、何もできなかった自分から
『ここから強くなる、私は変われと言われている』
というチャンスに変えるのです
言い換えれば、今までの夫婦の延長では絶対にいけないのです
しかし、それはなかなか一人でできないのも確かです
そこにカウンセリングの中で、一緒に強くなってもらうのです
私の中では、相談者の頭にこびりついている夫は
‘百害あって一利なし‘
です
相談者に、夫の存在を以前とは変えてもらうのです
こんな夫に動揺している自分が嫌という自分を作る
相談者の惰性になっている思考を変えるには、それ相応の時間とエネルギーがいる
のは確かです
だからこそ、女の得意な
持久戦‘
を覚悟するのです
そして、ここでしっかりと自分を変える決意すると
‘媚びない泣かない動じない‘
という、信念が出てきます
一人ではなかなかできなくても、一緒に頑張ると
- 『もう依存する自分はやめました』
- 『泣いている場合じゃない、絶対に泣きません』
- 『こんな夫に動揺している自分が嫌です』
というように、惰性で続けていた自分をやめて
‘主導権を握る自分‘
を目指すのです
勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください
無料相談専用電話
15分ですが、真剣にお伺いします
日月火水木金土10時~18時
カウンセリング中でつながらない時があります。
申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください
無料メール相談
できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します
3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。
ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい
有料相談メニュー
夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います
メールマガジン
『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信
『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)
相談実例
記事を読むためには、アメンバー申請が必要となります