BLOG

ブログ

先輩相談者の誇り高き姿

公開日 2017年12月19日 最終更新日 2025年6月5日

夫婦カウンセラーの木村泰之です

 

日頃、夫の浮気、夫婦問題に悩んでいる方に接していますが、相談者に対して私が
よくお話しする事の中で、特に強調する事があります

 

  • 『私のようなひどい状況の人はそうそういませんよね』
  • 『こんなひどい目に遭っている人は他にいますか』
  • 『うちの夫のようなワケのわからない事をする人なんていませんよね』

 

という相談者に対して、私がよく言う事です

 

そもそも不倫にひどいも軽いもない

 

 

それは

 

‘不倫にひどいも軽いもない‘

 

という事です

 

言い方を変えれば、ある特定の相談者の夫とブス女の不倫が特段ひどい話ではない
という事です

 

それは相談者の交流をしてもらうとよくわかります

 

うちほどひどい話はないと思うのは無理もない

 

 

相談者はもちろん自分の夫の不倫の事しか知りませんから、世の中でうちほどひどい
話はないと思うのは無理もありません

 

しかし、一旦誇り高い自分を見せた他の相談者の実例を聞けば

 

  • 『そんな事が起こっているのですか、びっくりしました』
  • 『あり得ない、そんな事起こったら私はどうしていいかわからない』
  • 『ひどい、私の夫の話の比ではないのですね』

 

位の感覚になる話は、いくらでも聞く事になります

 

また、他の相談者に自分の夫の不倫の話をすれば、同じようにひどいと思われる
立場にもなるのです

 

誇り高い相談者の実例を聞けば夫の不倫の特別感が吹き飛ぶ

 

 

そう考えると、何がひどくて何がひどくないかなんて基準はどこかに飛んでしまい
またそれ以上に、

 

‘自分の夫の不倫の特別感‘

 

も吹き飛ぶのです

 

他の相談者の話と自分の話に違いはあっても、それほど自分の夫の不倫が圧倒的に
劣悪というイメージがなくなります

 

もちろん、それで夫を許すという事ではありません

 

 

しかし、こちらの心構えとしてはよくある話と言うわけではありませんが、特段
珍しくない話という感覚を持つ位の感覚が必要なのです

 

女性の特性として

 

‘人がやっている事を自分がやっていない事はいや‘

 

という習性があります

 

良くも悪くも、差がつくのはいやという感覚です

 

他の相談者が自分と同じような状況に陥っていて、それに対して戦っているのに自分が
何もできない、と言っているのはいやなのです

 

私が相談者を紹介するのも、一人で考えているといつまでも自分の夫の不倫で自分は
世界一不幸な妻のままだからです

 

不倫は珍しくないと知ると強くなれる

 

 

他の相談者の話を聞くと、

 

『そんなの珍しくないんだから』

 

と言ってもらう方が強くなれるからです

 

いつまでも悲劇のヒロインではいけない、強くて誇り高き妻にならなければという
事を、相談者が教えてくれるのです

 

そういう、相談者をカウンセリングでご紹介して聞いてもらう事で、人生が開ける
糸口が見つかるのです

 

*先輩相談者のご紹介は、継続的にカウンセリングを受けている方に行っています

ため息ばかりつく夫を解説(第一回)【夫は夫婦と自分に甘えている】

相談実例

過去の相談実例はこちらから

勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください

無料相談専用電話

15分ですが、真剣にお伺いします

090-5515-8337

日月火水木金土10時~18時

カウンセリング中でつながらない時があります。

申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください

無料メール相談

お問い合わせはこちら

できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します

3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。

ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい

有料相談メニュー

夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います

メールマガジン

『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信

『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)

相談実例

過去の相談実例を、アメーバブログにて公開しております

記事を読むためには、アメンバー申請が必要となります

関連記事一覧