BLOG

ブログ

緊張感が大事

公開日 2019年7月28日 最終更新日 2021年10月2日

 

夫婦カウンセラーの木村泰之です

 

日頃、夫の浮気、夫婦問題に悩んでいる方に接していますが、多くの相談者が苦しい
状況の中で活路を開くためには、何が一番必要なのか

 

一見すると、アホな夫がまともに戻る事しかないという思いになりがちです

 

しかし仮にそうなったとしても、両手を挙げて万歳にはならないのです

 

不安は夫がいくら普通に戻ってもぬぐえない

 

 

なぜなら

 

  • 『この人また不倫するんじゃないかしら』
  • 『全然安心なんてできない』
  • 『まだまだ不安、私の気持ちは落ち着かない』

 

という状況が待っているのです

 

その不安は、夫がいくら普通に戻ってもぬぐえないのです

 

しかし、それは自然災害でもなんでも同じ事です

 

不倫に何をすべきかという心構えや予防もいる

 

 

仮に台風や津波や地震が去った後でも、

 

  • 『また来るんじゃないのか』
  • 『今度来たらどうしよう』
  • 『何を準備すればいいのか』

 

という、学習というかリスク軽減の本能が出てきます

 

それと同じで、夫の不倫にも

 

‘何をすべきか‘

 

という心構えや予防もいるのです

 

と言いますか、その防衛本能が働くのです

 

一番は情報を集めるという事

 

 

その中で何をすればいいのか

 

その一番は、

 

‘情報を集める‘

 

という事です

 

相談者はとかく、夫に騙されている人生を悔やんでいるのです

 

その中で、

 

  • 『夫にはもう騙されない』
  • 『私は夫の言う事を信じない』
  • 『あの人が言う事は眉唾もの』

 

という思いが出ます

 

私の相談者は交流をすると緩むという事は少ない

 

 

しかし、時間の経過と共にその気持ちも緩んでしまいます

 

その中で、私の相談者には交流を続けてもらっているのでそうそう緩むという
事は少ないのです

 

いろいろな情報をお互いに交換し合っているからです

 

要は、頭の中で夫の不倫を絶対に風化させてはいけないのです

 

常にアイドリング状態にして、また何かあった時にはすぐに行動に移せる意識
が大事なのです

 

妻に緊張感があると夫もそうそうアホな事はできない

 

 

『そんな事を妻でもやらなければいけないのか』

 

と思う方もいます

 

しかし、妻に緊張感があると夫もそうそうアホな事はできないのです

 

よってその意識自体が、夫の不倫の予防策になるのです

 

それを続けている私の相談者はそれが当たり前になって、強い気持ちで人生を
進めているのです

 

勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください

無料相談専用電話

15分ですが、真剣にお伺いします

090-5515-8337

日月火水木金土10時~18時

カウンセリング中でつながらない時があります。

申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください

無料メール相談

お問い合わせはこちら

できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します

3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。

ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい

有料相談メニュー

夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います

メールマガジン

『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信

『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)

相談実例

過去の相談実例を、アメーバブログにて公開しております

記事を読むためには、アメンバー申請が必要となります

関連記事一覧