BLOG

ブログ

不倫は夫婦問題に非ず

公開日 2019年3月6日 最終更新日 2025年1月21日


夫婦カウンセラーの木村泰之です

 

日頃、夫の浮気、夫婦問題に悩んでいる方に接していますが、そもそも夫の不倫とは
どういう事象なのか

 

それを良くわからないまま、相談者はただただ悩んでいるという実態があります

 


そこに気付かないと、とにかく自分の人生が目に見えない事で翻弄されてしまう

 

夫とブス女の不倫は共同不法行為という犯罪

 


夫の不倫とは夫とブス女の

 


‘共同不法行為‘


です


共同不法行為という法律用語があるわけで、不倫とか不貞とかは俗称です

 

つまり、犯罪という事です

 

例えば強盗事件や殺人事件のような刑事事件ではありませんが、れっきとした民事の
事件である事には間違いないわけです

 

世の中的には不倫はそういうシロモノです

しかし、それはあくまでも被害者である妻が訴えなければ誰も知るところにないわけ
ですが、そうなるとどうしても

 

`夫と自分の夫婦の問題`

 

という事に思い込まされてしまうのです

 

そこに大きな落とし穴があるのです

 

悪い事をしていない妻が弱っていてはいけない

 

相談者にお話しするのは、不倫という捉え方から話すケースが殆どです

 

悪い事をしていないにもかかわらず、自分を責めている人に

 

  • 『あなたは何も悪くないのですよ』
  • 『悪い原因が夫とブス女にあるのですよ』

 

 

という、一番最短の話しをするのです

そこにまず最初のセットすべき相談者のポジションがあるのです

 

言うなれば、自分を責める立場から自分が正当性を持ってこのバカ二人を糾弾する
立場になってもらうという事です

 

そこには大きな意識改革が必要です

 

夫を責める気持ちがなくはない相談者ですが、それをやれば夫婦が壊れるのではと
自分一人不安に怯えていたわけです

 

不倫を糾弾しなければ自分が壊れてしまう

 

 

そこから夫とブス女を叩く立場になるというのは、夫婦の関係性よりも自分が壊れる
事を先に不安に感じてもらう必要性がある

 

  • 『自分が壊れてしまったら、お子さんはどうなるのですか』
  • 『何をしても夫婦は壊れない、あなたに離婚の意思がない限りです』

 

というお話しをします

 

夫との間に愛情だの気持ちだの言っているうちは、自分を壊している現実があるの
です

 

自分を責める夫とブス女を叩く意識が、人生に強さを持って夫婦に臨む自分を作る
のです

https://www.41-22.net/?p=25920

 

 

相談実例

過去の相談実例はこちらから

 

勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください

無料相談専用電話

15分ですが、真剣にお伺いします

090-5515-8337

日月火水木金土10時~18時

カウンセリング中でつながらない時があります。

申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください

無料メール相談

お問い合わせはこちら

できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します

3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。

ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい

有料相談メニュー

夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います

メールマガジン

『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信

『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)

 

関連記事一覧