悩む事に飽きるという処世術を身に付けると、夫の不倫の苦しみから抜ける
公開日 2019年7月14日 最終更新日 2025年6月16日
夫婦カウンセラーの木村泰之です
日頃、夫の浮気、夫婦問題に悩んでいる方に接していますが、相談者似よくお話しを
する言葉がいくつかありますが、その中でも特にわかってもらいたい事があります
それは何かと言えば
`悩む事に飽きる`
という事です
とにかく相談者は自分のおかれた状況に苦しくて辛くて仕方ないわけです
それはよくわかりますし、それをどうにかしてあげなければいけないのが私の役目です
そのエンドレスに考えている悩みをどうすればいいのか
それは
`物事には終わりがくる`
という一心を持つのです
とにかく夫とブス女の不倫でさえ、そうそう死ぬまで続けるバカはいません
いつかはアホな事には終わりがきます
しかし、それを待っているのではこちらが辛いだけです
『何で私が悩まなければいけないの』
『こんな事で苦しむなんてあり得ない』
『私は何も悪い事はしていない』
という気持ちを増幅させなければいけないのです
そのためには、悩みを客観的に考えるという事です
そもそも、夫の不倫には相談者である妻が悩む事は多くはないのです
世の中から見れば
『こんなバカ二人は許せない、しっかりケジメをつけるべき』
という見立てです
もちろんそれは離婚を意味するわけではない
離婚は相談者である妻がするかしないかの決定権があるわけです
要は
`ダメなものはダメ`
という事を自分の生き方で持っているのです
そこに照らしあわせると
『私が悩んでいる場合じゃない』
とわかるのです
それを
『悩む事に飽きなければいけない』
という表現を使っているのです
最初は相談者もなんとなくしか意味がわからないわけですが、徐々に事実がわかって
くると
『そうですよね、なんか泣いていた自分がバカみたいです』
という事を言葉にするようになっていくのです
そこから自分が主体となって考える時間が飛躍的に増えるのです
それもこれも、人生に無駄に悩む事がいかに不毛な時間なのかを心の底からわかって
くるからなのです
飽きるという意識は人生に非常に重要な処世術なのです
相談実例
勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください
無料相談専用電話
15分ですが、真剣にお伺いします
日月火水木金土10時~18時
カウンセリング中でつながらない時があります。
申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください
無料メール相談
できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します
3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。
ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい
有料相談メニュー
夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います
メールマガジン
『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信
『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)