夫婦カウンセラーの木村泰之です
日頃夫の不倫に悩む相談者にとって、夫の言葉や態度に大きく気持ちを揺さぶられて
しまい、頭の中がぐちゃぐちゃになっているわけです
そのような状態の相談者が、私の所に来るわけです
そこから、どういうアドバイスをするのか
Table of Contents
今日の夫にどうすればいいのか
相談者が聞きたい事は、簡単に言えば
‘今日の夫にどうすればいいのか‘
という事です
昨日でも明日でもなく、今日の夫に何をすればいいのかを知りたいのです
要は
- 『お腹が痛いんです、すぐに効く薬を出してください』
- 『足にけがをしてしまいました、この傷を治してください』
- 『頭が痛い、とにかくこの痛みを取って欲しい』
と、応急処置的というか対処療法を求めている心境です
違う場所に違う痛みが出てきたどうしよう
しかし、仮にその治療を施しても翌日は違う症状が出て
- 『また痛くなった、どうすればいいのか』
- 『違う場所に違う痛みが出てきた、どうしよう』
- 『せっかく治ったと思ったけど、さらにひどくなってきた』
と、毎日その繰り返しになるようなものです
そこからどうすれば、この苦しみから逃れられるのか
原因の特定をする事が一番大事
それには、原因の特定をする事が一番大事です
例えば、風邪のような症状であれば慣れているのです
『風邪薬を飲んで、しばらく休めば大丈夫』
と、それまでの経験で対処も難しいわけでありません
しかし、不倫という初めての経験の苦しみにはその原因がわからないわけです
そこに、行き当たりばったりの治療をしても治るわけがない
とにかく、その原因を追究する事をカウンセリングで一緒に分析するのです
一人で考えてもとにかく都合よく考えてしまう
やはり、一人で考えてもとにかく都合よく考えてしまうのです
- 『これをやれば、きっと不倫をやめてくれるのでは』
- 『私の事を見捨てない、夫を信じている』
- 『時間が経てば収まるのでは』
と、傷つきたくない分甘く考えてしまいます
しかし、現実はそうそう思い通りにはいきません
相談者が痛いと思っている箇所と、その痛みを引き起こす原因は違う場所にある
わけです
妻に責任を押しつけるシラ切る逆ギレするのも不倫当事者だからこそ
その状況を生み出すのも、巧妙な
`バカ二人の演技`
なのです
妻に責任を押しつける言動をしたり、シラを切ったり逆ギレをするのも不倫の当事者
だからこそ、考えつく事です
自分たちの悪事に辿り着かせないように、いろいろと困惑させている
妻には痛み止めを打つ程度の、対処療法しかさせないわけです
ブス女に原因があるあなたではありませんよ
そういう不倫という未体験の病魔に、
- 『ブス女に原因がある、あなたではありませんよ』
- 『夫の暴言にエネルギーを取られる必要はありません』
- 『夫婦は戸籍が担保している、離婚は自分がしたい時にすればいいのです』
と、的確に治療法する箇所を特定したり治療後のリハビリ等を説明するのです
見当違いな事をバカ二人にさせられていたんだ許せない
そういう具体的な説明を聞いて
『自分が見当違いな事をバカ二人にさせられていたんだ、許せない』
という決意が出てくるのです
何か起こった時は、原因を特定する事が全てに優先する処世術を身に付けるのです
勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください
無料相談専用電話
15分ですが、真剣にお伺いします
日月火水木金土10時~18時
カウンセリング中でつながらない時があります。
申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください
無料メール相談
できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します
3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。
ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい
有料相談メニュー
夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います
メールマガジン
『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信
『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)
相談実例
記事を読むためには、アメンバー申請が必要となります