公開日 2020年11月10日 最終更新日 2023年9月15日
夫婦カウンセラーの木村泰之です
夫の不倫に悩む相談者が、どうしても陥る罠と言いますか思い込みがある
事をカウンセリングの中でお伝えするわけです
しかし、その内容を理解してもらうのは時間がかかるのです
その中で時間をかけながらでも、その思い込みを解消できる相談者が出て
くるわけです
そういう相談者はどうやって思い込みを解消しているのか
まずはその思い込みとは何か
それは
`過度な夫への期待`
に他ならないのです
自分が選んだ男ですから、期待も大いにあるのは当然です
しかもその男に期待できないという状況は、
『私の選択が間違っていたのかも』
という自分の否定に繋がる事を意味するのです
そういう思考の連鎖を本能的に感じているから、無意識に夫への過度な
期待が取れないのです
ここで私が言いたいのは、過ぎる期待ではなく
`適正な期待`
にするという事です
普通に考えて、不倫している男にどれだけの期待ができるのか
そこに夫というバイアスがかかっている分、他の男の不倫よりも
『あなたがそんな事をするなんて』
『私の知っているあなたはこんな事をする人ではない』
『あなたはちょっと疲れているだけ、私がもっと優しくしなければ』
と、全然甘く考えているのです
それがまさしく
‘過度な夫への期待‘
です
他の男の不倫であれば
『うそでしょう、本当に許せない』
『そんな事をして家族の事を考えているの』
『バカな男、そういう男は死んでしまえ』
位の気持ちになります
それを自分の夫の場合に、無意識な期待を足している分ギャップが出る
そこに気付くというか矯正している人は、
『自分が勝手に夫をよく見ていた』
『夫を適正に見なければ、私がバカを見る』
『今までの夫のイメージではこの先夫婦は難しい』
と、夫任せにしていた自分を変えているのです
それはまさしく
‘自分を変える‘
という事に他ならないわけです
しかし、期待が高止まりしている人は
『こんな実力ではない、もっとちゃんとしているはず』
と、そのバーチャルな期待を現実の基準にしているのです
そもそも実際に不倫をしているのです
そこに期待が下がらなければおかしい
期待をゼロにするとは言いませんが、適正にする自分がいるのです
『この夫のいい所はわかっている、でもこの不倫に関しては絶対に許されない』
と、その盲目的に信じていた夫に対して
‘それはそれ、これはこれ‘
を自分に作らなければいけないのです
そこに大きな人生の転換のポイントがあるのです
Table of Contents
勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください
無料相談専用電話
15分ですが、真剣にお伺いします
日月火水木金土10時~18時
カウンセリング中でつながらない時があります。
申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください
無料メール相談
できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します
3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。
ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい
有料相談メニュー
夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います
メールマガジン
『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信
『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)
相談実例
記事を読むためには、アメンバー申請が必要となります