BLOG

ブログ

渡部建の不倫で一般人が学ぶべき事

公開日 2020年6月22日 最終更新日 2021年9月25日

夫婦カウンセラーの木村泰之です

 

渡部建の不倫報道からしばらく経過しましたが、多くの相談者にとってはある意味
不思議な事があります

 

それは

 

`バレた時を想像できないバカさ`

 

に尽きるわけです

 

アンジャッシュ渡部よりリスクが小さい不倫で夫の特別感を払拭する

 

 

渡部の事を知らない人はほぼいません

 

もちろん、こんなバカな事をしていたなんて誰もが想像できない事です

 

しかし、それ以上に

 

  • 『バレないとでも思っていたのだろうか』
  • 『バレたらどうなるのかわかっていないのか』
  • 『自分の立場をわかっていないなんて、どれだけバカなのか』

 

 

と、普通に考えてもあまりにも短絡的な思考に呆れるわけです

 

それは当然思う事ですし、常識的に考える事でもあります

 

しかしこの渡部の話しだけではなく、今までも著名人や有名人の不倫は数多く発生
しているわけです

 

それを考えると、この不倫脳の異常さがよくわかると同時に

 

『有名人の渡部でもやるのだから、無名の夫なんてやらないわけがない』

 

という想像がつくのです

 

結局有名人だろうが一般人だろうが、世の中男と女がいればあらゆる組み合わせで
不倫が起こっても不思議ではありません

 

それをこういう渡部の件で想像する事は、相談者にとって非常に重要なのです

 

どういう意味で重要なのかと言えば、

 

`夫の特別感の払拭`

 

という事です

 

まさかうちの夫に限ってあり得ないという特別感

 

ブログでも何度も書いていますが、相談者は

 

『まさかうちの夫に限ってあり得ない』

 

という特別感がありありと出ています

 

もちろん自分の夫はそんな事をする人ではないと、思いたい気持ちはよくわかります

 

しかし、現実は不倫をしているのです

 

それをいろいろとお話ししても、なかなか現実的にならない相談者は少なくない

 

それが現実的にならない原因の一つに

 

『だってリスクが大きいでしょう』

 

という思いです

 

そういう意味では、自分の夫よりも失うリスクが大きい渡部のような男でもやると
いうニュースが、一番夫の特別感を払拭するのです

 

夫の特別感を払拭することが、相談者を現実的にしてくれる

 

それが相談者を現実的にする事につながる

 

  • 『うちの夫はやらないなんて考えていた自分が本当に甘かった』
  • 『渡部に比べたら夫なんて大したリスクなんてないのだから、平気でやるよな』

 

という読みが出てくるのです

 

そこから夫の言動がいかに低レベルなのかをひしひしと感じるのです

 

最初カウンセリングで

 

『夫と修復したいです』

 

と懇願するようになっていた自分が、いかに現実がわかっていなかったのかを知る

 

佐々木希には

 

『こんな男とは離婚すべき』

 

という声が、自分にもよくよく聞こえてくるのです

 

 

それを絶対に離婚したくないと思っていた自分が

 

『離婚は私の考えでいつするか決める、価値のない男とわかった』

 

という達観の境地になるのです

 

それもこれも、自分の思い込みの

 

`夫の特別感`

 

を払拭したからこそなのです

 

You Tubeでの解説もありますので、併せてご覧ください。

 

勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください

無料相談専用電話

15分ですが、真剣にお伺いします

090-5515-8337

日月火水木金土10時~18時

カウンセリング中でつながらない時があります。

申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください

 

無料メール相談

お問い合わせはこちら

できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します

3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。

ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい

 

有料相談メニュー

夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための心理カウンセリングを行います

 

メールマガジン

『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信

『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)

 

相談実例

過去の相談実例を、アメーバブログにて公開しております

記事を読むためには、アメンバー申請が必要となります

 

関連記事一覧