BLOG

ブログ

修復とか何か

公開日 2012年4月15日 最終更新日 2023年10月11日

 

夫婦カウンセラーの木村泰之です

 

先日夫の浮気で悩む30代女性から、電話のご相談をいただきました

 

「夫が浮気していて、頭がパニックになり電話させて戴きました」

「それは大変です、相手の女はわかっていますか」

「はい、30代の独身女性です」

「そうですか、ご主人はどんな感じですか」

「最近、子育てで忙しくて夫にあまり関心がなく、それが悪かったと思います
けど、反省して修復したいんです」

「修復したいのですね」

「はい、できれば昔の仲の良かったころに戻りたいです」

 

この、ご相談者は夫と修復したいという気持ちが強いのは電話でよくわかりました

 

しかし、私の次の質問にはこう答えました

 

「修復するという事は、ご年齢から言ってあと50年ご主人と一緒に過ごす
決意をすることですよね」

 

「 ええ・・・、今言われて気がつきました、確かにそうですよね、そこまで
考えていませんでした」

 

夫の浮気が発覚し、頭が混乱している事はよくわかります

 

しかし、修復とはどういう事かをはっきりさせなければいけません

 

目的を誤っていれば、実現しないわけですから

 

昔の仲の良かった夫婦に戻りたいことが修復と考えるのと、問題が起こったが
これからも一緒に歩む覚悟がある事が修復と考えるのでは180度違います

 

かたや、

‘過去の幻想にいちるの望みを託す‘

 

のと、

 

‘これからの険しい人生に今の夫を選ぶ‘

 

違いです

 

しかし、本当に修復を実現した人は、間違いなく後者を選んだ人です

 

少なくとも、私の相談者で過去に戻ることを追い求めて実現した人はいません

 

相談者には、あくまでも未来に向かって必要な事を積み重ねることだけを頑張って
もらっています

 

今、この方には修復とは何かをしっかり考え、決意した上でカウンセリングを
受けてもらっています

 

関連記事

夫婦の修復は今までの自分との決別

勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください

無料相談専用電話

15分ですが、真剣にお伺いします

090-5515-8337

日月火水木金土10時~18時

カウンセリング中でつながらない時があります。

申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください

無料メール相談

お問い合わせはこちら

できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します

3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。

ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい

有料相談メニュー

夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います

メールマガジン

『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信

『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)

相談実例

過去の相談実例を、アメーバブログにて公開しております

記事を読むためには、アメンバー申請が必要となります

関連記事一覧