夫婦カウンセラーの木村泰之です
日頃、夫の浮気、夫婦問題に悩んでいる方に接していますが、多く直方相談者にとっては
離婚という言葉は非常にネガに聞こえるはずです
『私は離婚はしたくありません』
『離婚だけは避けたい、子供がまだ小さいのです』
『離婚なんて考えられない、絶対にしません』
という言葉が並ぶわけです
その背景には
『俺とお前はとっくの昔に終わっている』
『なんで離婚しないんだ,こんなに俺が苦しんでいるのに』
『お前には俺の気持ちなんてわからないだろう』
という言葉が、
`離婚しなければいけないのか`
という窮地に立たされているからなのです
その気持ちはよくわかりますし,そういう心理状況になるのは当然です
しかし、ここで考えるべき事があります
それは
`離婚はされるものではなくするもの`
という事です
要は夫がいくらほざいても、一人では離婚できない
できないからこそ、相談者である妻にプレッシャーをかけてくるのです
それには、手に入れたいものが手に入らないだだっ子と同じです
これは結婚する時と変わらないのです
よく、付き合って間もない時に
『すぐにでも結婚してくれ、幸せにする』
と、さすがにまだ相手の事がよくわからない時に結婚を言われても戸惑うわけです
その離婚版なのです
夫婦になって離婚するというのは、それ相応の納得や条件がいるわけです
また、それを作るための時間も必要です
そこに夫はブス女にあおられて、一人で騒いでいるのです
それをどう対処するのかといえば、
`離婚に納得する条件`
という事を突き付けるのです
つまり,離婚はその納得や条件の先にある形でしかないのです
納得や条件が手に入れば喜んで離婚してもおかしくない
いや
『こんなバカに一生付き合うなんてまっぴらごめん、離婚できて良かった』
という自分がいても何らおかしくないのです
このように、自分の思考の離婚を実現すれば離婚は大事な権利です
多くの相談者は夫とブス女の思考の離婚を理不尽に押し付けられているだけなのです
その
`誰が考える離婚なのか`
という事で全く意味合いが変わってくるのです
そこに多くの相談者が気が付いていません
それをカウンセリングの中で話しますと
『そうでもよね、私が決める事ですから恐れる必要はありませんよね』
と、強い表情が出てくるのです
その証拠に私の相談者は95%離婚しないのです
夫とブス女のバカさに屈っしない方95%、自分の納得と条件を手に入れた方が5%なのです
(勇気を持って、まずは下記無料電話、メールにてご相談ください)
無料相談専用電話(15分ですが真剣にお伺いします)
090-5515-8337
(日月火水木金土10時~18時)
カウンセリング中でつながらない時がありますので
申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください
無料メール相談 ⇒お問い合わせはこちら
できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します
(3000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性
がありますので、ワード、メモ帳などに一度保存してコピー&
ペースト入力下さい)
メルマガ(無料:毎日午後13時+α配信)
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)
*************************
この記事の関連記事はこのページの下にリンクがあります
相談実例
(アメーバブログに投稿していますので、記事を読むためには
アメンバー申請が必要となります)