公開日 2019年8月6日 最終更新日 2021年12月6日
夫婦カウンセラーの木村泰之です
日頃、夫の浮気、夫婦問題に悩んでいる方に接していますが、相談者にとっての
夫はどういう存在なのか
それは多くの相談者が
- 『いてもらわなければ困る』
- 『愛情はまだあります』
- 『できればやり直したい』
という言葉を口にする存在です
目次
修復というのは突き詰めると何か
それを一言で
`修復`
という言葉に置き換えるわけです
しかし、その修復というのは突き詰めると何か
その相談者のいう修復というのは、まず登場人物は
`夫と自分`
です
またイメージは
`昔の仲の良かった頃`
です
自分ではない人間の気持ちをどうにかしたい過去に戻ろうとするのが修復
自分ではない人間の夫という人物の気持ちをどうにかしたいという事と、過去に
戻ろうとする事は2大不可能を意味する
人間が変える事ができる事は
`自分と未来`
でしかありません
それを誰もが頭ではわかっています
しかし、置かれ状況に負けてしまい
- 『どうにか夫を変えたい』
- 『過去に戻りたい』
という、2大不可能を修復という言葉に込めて何の疑いもなく
- 『修復したいのです』
- 『私には修復しか頭にありません』
- 『修復するにはどうすればいいですか』
という、何とも不思議な自分を続けているのです
修復というまやかしを捨てる
そこから脱却するには、修復というまやかしを捨てる事です
できる事は未来と自分にあるのです
それを理解した相談者は
『こんなアホな男に自分を預けていたのかと思うと、自分が情けないです』
と、夫ではなく自分の緩みに市思考が移るのです
本当に平和ボケもいいところ私は自分を退化させていた
そこから修復なんていう言葉を平気で使っていた自分が
『本当に平和ボケもいいところ、私は自分を退化させていた』
という事に気付きます
そして、そこから自分がを考えるべきなのかを掘り下げます
私に必要なのは夫ではなく自分の強さ
- 『私に必要なのは夫ではなく、自分の強さ』
- 『夫の存在が大きすぎるから私は苦しくなる、それも自分の依存から』
というように、人生のカギは自分自身にあると知るのです
何をするにしても、自分がどうしたいのか、自分の納得はどこにあるのか
修復したいなんて馬鹿な事を平気で言っていましたね
そこに辿り着くと、多くの人が
『私も昔は修復したいなんて馬鹿な事を平気で言っていましたね』
と、何もわかっていなかった自分を笑うのです
勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください
無料相談専用電話
15分ですが、真剣にお伺いします
日月火水木金土10時~18時
カウンセリング中でつながらない時があります。
申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください
無料メール相談
できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します
3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。
ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい
有料相談メニュー
夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います
メールマガジン
『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信
『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)
相談実例
記事を読むためには、アメンバー申請が必要となります