公開日 2022年12月30日 最終更新日 2022年12月31日
夫婦カウンセラーの木村泰之です
日頃ブログやユーチューブ、メルマガ等をご覧いただきありがとうございます
先日JA(農業協同組合)グループの出版会社、
様から依頼の記事についてお話ししましたが、改めてご紹介します
家の光という雑誌に、掲載されている記事ですが、そもそも、家の光という雑誌は
とどういうものかご説明します
「食と農」「暮らし」「協同」「家族」という4つの柱をたいせつにし、
JA組合員をはじめ地域の人々の暮らしに役立つ情報を掲載しています。
2018年12月号より、実用記事を増ページしたり、“ぱっと見てわかる”
デザインに変更したりするなど、誌面を大幅にリニューアルし、JAでの
活用をより意識した構成となりました。
これからも、協同組合のたいせつさやその役割を伝え、JAへの結集力
アップにつながる企画、食と農を守り、地域を元気にする企画などを
届けます。
(‘一般社団法人家の光協会‘HPより)
家の光2月号(最新号の紹介|家の光|雑誌|一般社団法人家の光協会 (ienohikari.net)
の中で
「夫婦のイライラ処世術」
という特集コーナーで掲載されています


農家の方で日頃起こる夫婦のイライラについて、わかりやすく対処法をお話ししました
正直、農家に限らず起こる夫婦の衝突ですが、農家はどうしても夫婦の時間が長くなる事
が多いはずです
夫の
‘会話をしない‘
‘すぐ不機嫌になる‘
‘妻の気遣いを当り前と思っている‘
‘出しっ放し、使いっ放し‘
‘上から目線‘
というような日常に、妻としては具体的にどういう対処をすべきかをという内容です
農家という環境も踏まえて、お話ししています
農業従事者のご実家や、ご自宅の方で購読されている方は是非読んでみて下さい
1月3週あたりに、JA職員の方が配布される予定です
残念ながらこの雑誌は書店では販売されていませんが、ネットでも注文できるという
事です(1部629円+送料300円)
ご希望の方は、下記のフォームから
2月号になりますので、2月号と希望部数を入力下さい
購読申し込み|一般社団法人家の光協会 (ienohikari.net)
目次
勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください
無料相談専用電話
15分ですが、真剣にお伺いします
日月火水木金土10時~18時
カウンセリング中でつながらない時があります。
申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください
無料メール相談
できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します
3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。
ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい
有料相談メニュー
夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います
メールマガジン
『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信
『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)
相談実例
記事を読むためには、アメンバー申請が必要となります