BLOG

ブログ

善悪の逆転

公開日 2021年9月15日 最終更新日 2025年2月16日

 

夫婦カウンセラーの木村泰之です

 

日頃夫の不倫に悩む相談者にとって、夫の愚行であるはずなのに妻である自分が
夫に責められたり、自分で自分を責めている現実があります

 

 

不倫で正義と悪の逆転が起こっている

 

 

その状況では、

 

  • `憎まれっ子世にはばかる`
  • `悪貨が良貨を駆逐する`

 

というように、夫は自分の悪事を棚に上げて妻に押しつけているわけです

 

その状況はまさに

 

`正義と悪の逆転`

 

でしかありません

 

言い換えれば、被害者と加害者が巧妙にすり替えられているわけです

 

本当の被害者は妻で不倫夫とブス女は加害者

 

 

世の中の人から見ても、

 

  • 『不倫しているのは夫だろう、奥さんは悪くない』
  • 『バカな事をしているよな、本当に何やってんだよ』
  • 『周りに大きな迷惑をかけるよね』

 

というような受け止めをします

 

その世の中の見立てと、当事者である妻の見立ては大きなギャップが存在します

 

その

 

‘偽物の被害者‘

 

である夫とブス女の

 

‘真の被害者‘

 

である妻に、自分たちのふざけた私利私欲を隠している生態を世の中に知らしめる事が
必要です

 

不倫は第三者の目を入れなければいけない

 

 

なぜなら、第三者の目が入らなければいつまでたっても悪人の二人の

 

  • ‘〇ב
  • ‘善悪‘
  • ‘正誤‘

 

の基準になるのです

 

それを世の中の目線を入れる事で、

 


‘正常な善悪‘

 

に置き換わるのです

 

その時には、このバカ二人には二人で孤立する事になるのです

 

https://www.41-22.net/?p=43575

 

 

ダメなものはダメが必要

 

 

私が常々思っている事は、

 

‘ダメなものはダメ‘

 

というものがなければ、世の中成り立たないという事です

 

その理屈を働かせる事ができるのも、やはり多くの人の目があってこそなのです

 

正直、今の日本では不倫をかなり重罪にしている風潮はありません

 

もちろん、有名人の不倫ではその当事者が大きな痛手を受けて露出が激減という事は
ままあります

 

なぜなら、何もしなくてもメデイアを通じて瞬時に冷たい視線にさらされるからです

 

しかし、一般人の不倫ではなかなかそうはいかない

 

当事者も、その罪の意識が希薄なままです

 

悪事には償いが必要

 

 

だからこそ、多くの人の目を入れて

 


『悪い事をしているのであれば、それなりの償いがいるのは当然』

 

という状態にしなければいけないのです

 

 

そこから、自分がやっている事や考えている事が

 

‘あるべき姿‘

 

に変わっていきます

 

それまでの、バカ二人に加害者に仕立て上げられていたのが、

 

  • 『世の中に知られていなかったから、私が一人追い込められていただけ』
  • 『この二人の方こそ、世の中から孤立する立場』
  • 『誰が見てもやっている事はダメな事、私が一番怒りを出すべき人間』

 

という状況に変わるのです

 

夫の不倫に【ダメなものはダメ】の真面目な生き方がパワーを引き出す

 

相談実例

過去の相談実例はこちらから

 

勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください

無料相談専用電話

15分ですが、真剣にお伺いします

090-5515-8337

日月火水木金土10時~18時

カウンセリング中でつながらない時があります。

申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください

無料メール相談

お問い合わせはこちら

できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します

3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。

ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい

有料相談メニュー

夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います

メールマガジン

『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信

『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)

 

 

関連記事一覧