BLOG

ブログ

自分の成長は自分次第

公開日 2017年12月2日 最終更新日 2025年5月16日

夫婦カウンセラーの木村泰之です

 

日頃、夫の浮気、夫婦問題に悩んでいる方に接していますが、夫に対して自分の思いが
あるのは当然ですが、その思いというのが非常に漠然としているのです

 

『夫の優しい時の事ばかり思い出してしまいます』
『夫がいろいろとしてくれた事がどうしても頭から抜けません』
『あの人の笑顔や声がつい自分の中では邪魔をするのです』

 

と、不倫に対しての憎しみや怒りをそういう思いがかき消すのです

 

しかし、夫はと言えばそんな妻の気持ちを全然わかっていないというか、自分の保身の
ためにウソでも逆ギレでも何でもするのです

 

妻が思い出す優しさやしてくれた事は、全てうそだったのかと思う位の態度です

 

その豹変した夫の、以前の優しさなどをウソと思う必要はありません

 

それはそれで、夫の気持ちでしていた事です

 

しかし、それだけが夫の人格ではないのです

 

不倫という落とし穴にはまっている夫は、その前の自分も思い出せない程自分を見失って
いるのです

 

それもこれも、反社会的な事をしている自分に対し自暴自棄になったり怖くなっている
自分がいるのです

 

その夫には以前の冷静さもなければ、倫理観も薄れているのは当然です

 

そこに、夫は前の夫ではないという思いだけではなく、

 

‘情けない姿も夫の本当の姿‘

 

という思いを持つのです

 


そもそも、相談者は夫に対して過剰な期待を持ちすぎているのです

 

そこに夫の情けない姿を受け入れるのは、やはり自分の感覚を拡げる必要があるのです

 

『夫は弱い男、私の前でもウソをつくのも自分に自信が無いから』

 

という実態を知るのです

 

そこから、自分自身の自信も連鎖して失っていた事に気付くのです

 

夫の内輪で生きる自分をやめて、自分の実力で生きるのです

 

離婚するかどうかは自分が決めればいいのですが、その形にこだわらず自分の事を肯定
出来るような人生を歩むのです

 

そこに、夫の評価を入れている自分から、世の中の評価で生きる自分、世の中の目線で
生きる自分に変えるのです


夫は自分で成長しなければいけませんし、自分は自分の成長をしなければいけない

 

夫婦お互いに成長するなんて、ごくまれなのです

 

自分は自分を簡単に止めてしまう事に気付けば、絶対に自分を止めてはいけない決意が
成長を促すのです

NPO法人よつば紹介の探偵に高額な調査契約を結ばされている実態

 

相談実例

過去の相談実例はこちらから

 

勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください

無料相談専用電話

15分ですが、真剣にお伺いします

090-5515-8337

日月火水木金土10時~18時

カウンセリング中でつながらない時があります。

申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください

無料メール相談

お問い合わせはこちら

できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します

3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。

ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい

有料相談メニュー

夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います

メールマガジン

『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信

『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)

 

関連記事一覧