公開日 2014年3月5日 最終更新日 2024年3月3日
夫婦カウンセラー木村泰之です
浮気した夫に悩む相談者が、ブス女との浮気の証拠が掴めないとじれてしまって、
問い詰めてしまう時があります
- ‘浮気しているよね‘
- ‘私わかっているんだから‘
- ‘あの女と切れていないんでしょ‘
というような言い方をすると、夫は
- ‘気のせいだ‘
- ‘何をわけのわからない事を言っている‘
- ‘証拠はあるのか‘
と、北海道から沖縄まで、同じような反応をします
Table of Contents
不倫夫を問い詰めても期待に反してシラを切るか逆ギレか
その反応を聞いて
- ‘認めてくれると思っていたのに‘
- ‘結局シラを切られて、証拠もないままになった‘
- ‘逆ギレされて言わなければよかった‘
と思う人も少なくありません
しかし、それは言う前の決意が足りなかった場合です
‘シラを切る、認めない、逆ギレ‘
は当然です
追い詰められた人間は、多くの場合そうなります
それが、自分の夫でも同じ事です
いや、夫ならなおさらそういう態度を取ります
夫は認めてくれるという甘い自分を捨てる
もし、夫に
‘認めてくれるはず‘
という期待を込めて話しているのなら、それは甘いと言わざるを得ません
もし、すんなり認めたとしたら、今まで隠していた浮気は何だったのかという事に
なります
夫に浮気を問い詰めるとすれば
- ‘溜まっていたモヤモヤを吐き出す‘
- ‘認めないのはわかっているけど、それでもいい‘
という腹で言うのです
その後、証拠が取れにくくなるのは当然ですし、夫の態度もよくわからなくなる事
もあります
しかし、
‘妻として言わないわけにはいかない‘
という決意で話した事で、
‘自分にも行動する強さがある‘
と、その後の状況を打開するのです
シラを切られたところからが本当の夫婦を作る戦い
証拠を取るための辛抱強さ、証拠が無くても夫にキッチリ話す強さのどちらも決意
あっての事で、その決意があればその後の状況は必ずいい方向に向くのです
シラを切られて失敗したと思うのではなく、
『私を舐めている、夫婦を舐めている』
と、怒りや憎しみを大きくするのです
その方向に向けば、夫も妻の強さにビビってボロを出す事も多々あるのです
また、逆に妻である相談者の方が、
『絶対に証拠を掴んでやる』
と決意すると、いくらでも夫を油断させる演技ができるのです
不倫している夫が正直に話すくらいならこんな事していない
そうなると、正直に話してくれるだろうと夫に期待していた自分の甘さはすっかり
無くなるのです
『そもそも、不倫している夫が正直に話すくらいであればこんな事していない』
という事に気付くのです
そこからしっかりと自分が、どんなことをしても証拠を掴むという信念が出ます
それは証拠さえ押さえれば、夫はグーの音も出ないという事を夢見ているのです
夫と友好的な関係を作ろうとしても、結局はウソをつかれて騙されていたのです
そうではなく、ある意味敵対する事でまともな思考を取り戻すのです
夫とブス女には知識や経験を積んで対峙する
夫は悪い事をしているのであれば、その償いをする立場です
しかし、それを自ら認めたりやめるような度胸はないのです
裏で糸引くブス女に
『私の言う通りにしなさい』
位の指令を受けて、平気でうそをついている夫に振り回されていては希望なんて出る
わけない
もっと自分自身に、不測の事態での知識や経験を積まなければいけないという
意識を作るのです
夫のアホさを知らなかったのであれば、知るしかないのです
そこから証拠を掴むのも、辛抱や粘りがいるのです
相談者の中には、運よくすぐに撮れている人もいます
もしくは探偵で数百万かけて撮った人もいれば、夫のスマホや持ち物から探り当てる
人もいます
それも一つの執念の現われです
夫に今からでも自白させる事が大事
しかし、必ずしも証拠を掴めるとは限らないのです
実際に私の相談者でも、不倫が終ってから知って証拠を掴めない状況で来る人もいる
わけです
そういう人とのカウンセリングでは
- 『夫に今からでも、自白させる事が大事です』
- 『確実な証拠がなくても、訴訟すると裁判官の心象で勝てる事もあります』
- 『このまま納得しないでしょう、やはりできる事をやれば状況も変わります』
というように、仮に証拠を掴め切れなくても納得を追う気迫が必要なのです
しかし、その気迫はなかなか一人では作れないのも確かです
だからこそ、カウンセリングの中でその気迫を持ってもらうアドバイスを渡すのです
- 『夫に不倫されてそのまま水面下に潜られたら、二重に悔しいだけですよ』
- 『ここから証拠を掴めば、自分に自信も持てますから頑張りましょう』
- 『夫とブス女の怖いのはあなたです、妻が一番怖いから逃げるのですよ』
と、それまでどこかバカ二人に気持ちで負けていた状況を変えてもらうのです
証拠を掴んでやる掴めば立場は逆転する
それを聞いた相談者は
- 『どこかで劣等感を持っていた、それを少しでも減らそう』
- 『証拠を掴んでやる、掴めば立場は逆転する』
- 『そうだ真実を知る事で大きく状況が変わる、絶対に見つけてやる』
と、自分の気持ちにスイッチが入るのです
そこから、一生懸命アドレナリンを抑えながら夫の動向を窺います
それまでは、
- 『正直に言って、好きな人ができたの』
- 『隠さないで、私に歯ちゃんと言って』
- 『あなたが何をしているのか、知らないと不安なの』
というように、正面から聞いたような状況です
それでは誤魔化されて、ウソをつかれてシラを切られていたのです
チームの作戦を遂行している感覚
そこから、夫を逆に翻弄するように何食わぬ顔をしてブス女との不貞証拠を掴む
モードになっていくのです
そこに、GPSやレコーダーを使う事もしばしばです
もちろん、それまでに使っていた相談者にもタイミングや置き場所などを変えてもらい、
その精度を上げていくのです
相談者にとっては、
- 『自分一人では感情が揺れ動いて、ますます夫の思い通りだった』
- 『私が考えていたやり方では甘かった、そうやるんだ』
- 『孤独ではわからないし、諦めていた』
と、
‘チームの作戦‘
を遂行している感覚になってもらうのです
仮に証拠が掴めなかったとしても、それまでに見つけたものや夫の言動を知って
『証拠が確実でなくても、私は慰謝料請求をする』
という方も出てくるのです
弁護士は使わず本人訴訟という手段を取る
そういう時には、弁護士は使わず
‘本人訴訟‘
という手段を取るのです
その際にも、木村泰之がいろいろな書面の作成をフォローするのです
そこから裁判に持ち込むと、下手に弁護士を付けない方が裁判官の心証がいいケースが
多いのです
『何もわからない中で、一人でよく頑張りました』
と、裁判官に言ってもらう相談者もいます
弁護士は、正直証拠を掴まないと怖いというビビりの心理が強くあります
そうすると、確実な証拠がないと腰が引けて書面も迫力がない分不利になるのです
パワーが裁判官に伝わってしっかりと慰謝料を取る判決になる
しかし、自分でやると今までの自分がやってきた事ですから
『私のプライドを賭けて戦う』
という、書面になるのです
それが、証拠が確実でなくても有り余るパワーになるのです
そのパワーが裁判官に伝わって、しっかりと慰謝料を取る判決になっている方は私の
相談者にも数多く存在するのです
そういう、自分一人では何もできない状況から理不尽を跳ねのけてもらう人生にして
もらう事が、木村泰之の使命なのです
*******************************************
関連記事
浮気した夫に悩んだ時こそ、‘絶対に妻をやり遂げる‘、‘夫を看取るのは私しかいない‘と誓うのです
勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください
無料相談専用電話
15分ですが、真剣にお伺いします
日月火水木金土10時~18時
カウンセリング中でつながらない時があります。
申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください
無料メール相談
できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します
3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。
ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい
有料相談メニュー
夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います
メールマガジン
『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信
『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)
相談実例
記事を読むためには、アメンバー申請が必要となります