公開日 2019年7月25日 最終更新日 2021年10月2日
夫婦カウンセラーの木村泰之です
日頃、夫の浮気、夫婦問題に悩んでいる方に接していますが、相談者が夫の不倫に
悩んいる時期というのは、時間の経過の感覚が鈍くなっています
- 『1年前に発覚してから、私は何をしてきたのかあまり記憶がありません』
- 『いろいろと起こっていたので、記憶の順番があやふやです』
- 『不倫がわかって3ヶ月ですが、わかってからまだ1,2週間位しか経過して
いないような感覚です』
というように、いわゆる
`記憶が飛ぶ`
というようなイメージです
夫の不倫が起ると何をしたのかよく覚えていない状態になる
その状態では何も明確にできるわけがありません
その日その日のチキンの言動や帰宅時間をメモしている方は数多くいますが
自分がそれに対してどうしたのかは、全くと言っていいほど覚えていません
もちろんそれが普通です
寝食する事も記憶が曖昧になっているのですから、日常の事は推して知るべし
なのです
ネットサーフィンで様々な情報を探している自分がいる
この夢遊病者のような時期が多くの相談者にはあるのです
しかし、それがいつまでも続くわけではなく、どこかで自分を動かそうとする
わけです
そのきっかけがネットサーフィンでいろいろ情報を得ている行動です
- 『私はどうすればいいのか』
- 『私はこのままどうなってしまうのか』
- 『私はいつまでも苦しんでしまうのか』
という必死の救助を求める気持ちが、自分にとって本当に必要なアドバイスに
たどり着くわけです
夫の不倫を避けていると何も覚えていない自分になる
人間には一生にうちに記憶がはっきりしないような事象が多々起こります
逆に一生忘れないという事も起こるのです
その中で、しっかりと自分の人生を振り返った時に
- 『記憶が飛んでしまう位、自分は自分でなかったんだ』
- 『私の中では夫の不倫は受け入れがたいから、記憶がなかったんだ』
という事に気付くのです
夫の不倫を一生忘れないのは自分が強く戦ったから
しかし、その一方で自分の事を強くさせている時の記憶は
『私はあの時戦ったから今の自分がいる、一生忘れない』
『私の人生に一番強く残っている事だから、絶対に記憶に留める』
という、人生の縮図になるのです
そのどちらが自分にとって大事なのかは明白です
記憶に残している事をいかに増やすかの重要性を知る転機なのです
勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください
無料相談専用電話
15分ですが、真剣にお伺いします
日月火水木金土10時~18時
カウンセリング中でつながらない時があります。
申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください
無料メール相談
できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します
3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。
ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい
有料相談メニュー
夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います
メールマガジン
『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信
『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)
相談実例
記事を読むためには、アメンバー申請が必要となります