夫婦カウンセラーの木村泰之です
日頃夫の不倫に悩む相談者に接していますが、ほとんどの相談者の口から出る言葉が
いくつかあります
まさかうちの夫が不倫をするなんて
それは何かと言えば
- 『まさかうちの夫が不倫をするなんて』
- 『うそでしょう、とてもじゃないけど信じられない』
- 『あり得ない、うちの夫に限ってこんな事するはずがない』
という思いです
それはよくわかりますし、出ないはずがないという位の言葉です
しかし、現実はいろいろな夫が不倫をしているのです
‘いろいろな夫‘
というのは、どいういう事か
相談者の夫は様々な属性職業も年齢も住所も性格もバラバラ
私のところに来る相談者の夫は、様々な属性です
職業も年齢も住所も性格もバラバラです
よく
『うちの夫の職場は不倫が多い事で有名です』
と、ほとんどの相談者が言います
ほとんどの相談者が言うのですから、ほとんどの職場で同じように発生している
夫の職業は
- ‘医者‘
- ‘弁護士‘
- ‘公務員‘
- ‘官僚‘
- ‘政治家‘
- ‘警察官‘
- ‘消防士‘
- ‘教員‘
- ‘自営業‘
- ‘飲食店‘
- ‘芸能人‘
- ‘サラリーマン‘
- ‘介護士‘
等、何でもござれ状態です
また年齢も20代から80代までいますし、日本全国と言わず海外からも相談が来ます
性格も穏やかとか気性が荒いとか、社交性があるとか友達が少ないとか関係ありません
こういう人が不倫をするという限定は全くない
つまり、こういう人が不倫をするという限定は全くないのです
そう考えると、自分の夫が不倫をしないという根拠のない自信はまさに
‘根拠がない‘
わけです
その他の相談者の夫の実態を伝えると、
- 『そうなんですね、全然珍しい事ではないのですね』
- 『うちの夫が不倫しないというのは、勝手な思い込みですよね』
- 『自分の夫は大丈夫なんて、私がそう思いたいだけですよね』
という言葉が出てきます
もちろん、自分の夫を信じたいというのはよくわかります
少し位稼ぎがいいとか優しいとかイケメンだとかと言ってもたかが知れている
しかし、よく考えてみれば自分の夫がそれほど特別な男なのかと言えば
‘ノー‘
です
少し位稼ぎがいいとか優しいとか、イケメンだとかと言ってもたかが知れているのです
よく見れば、周りの男とそれほど差はないのです
安心して結婚した自分がいる
逆に周りの人と差がない、いうなれば自分と価値観が合うという思考で
‘安心して結婚した‘
自分がいるのです
もし特別な能力がある男であれば、
- 『この人大丈夫かしら』
- 『私ついて行けるかしら』
- 『不倫でもしないか心配』
と、敬遠していたはずです
そう考えると、世の中で起こっている事とある程度同じ確率で自分の夫にも起こるのです
世の中の大局観を持つ事が必要
そういう、いわば
‘世の中の大局観‘
を持つ事が必要です
- 『こんな事くらい、起こっても全然不思議ではない』
- 『コロナにかかる確率よりも高いはず、驚いている場合ではない』
- 『私が勝手に持ち上げていただけ、周りをよく見る自分を作らなければ』
という、思考の転換をカウンセリングで促すのです
勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください
無料相談専用電話
15分ですが、真剣にお伺いします
日月火水木金土10時~18時
カウンセリング中でつながらない時があります。
申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください
無料メール相談
できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します
3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。
ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい
有料相談メニュー
夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います
メールマガジン
『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信
『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)
相談実例
記事を読むためには、アメンバー申請が必要となります