公開日 2014年11月25日 最終更新日 2024年6月13日
http://youtu.be/yckfCagSqJ0
夫婦カウンセラー木村泰之です
日頃、夫の浮気、夫婦問題に悩んでいる方に接して
いますが、夫の事についてはカウンセリングで様々
な角度で相談者にお話しします
それは同じ男としてという観点もそうですし、夫と
いう事でも想像を働かせて話します
もちろん、夫の年齢や職業、住所、生い立ち、性格
など様々ですが、それでも男であり夫という事だけ
でかなりの共通項があります
そうでなければ、相談者にアドバイスはできない
のです
言い方を変えると、世の中の男、もしくは夫には
それほど思考や行動に違いはないのです
仮に夫の考えている事を、他の男に聞いたとしても
‘同じ男だからよくわかる‘
‘オレでもそう言うだろう‘
という反応が多いはずです
それくらい、男の考えている事や夫と立場というのは
それほど多様性がないのです
なぜなら、男にしろ夫にしろ一番気にするのは
‘社会的立場を気にする‘
という事です
逆に言えば、家庭内であればいくらでも妻には浮気を
責められても、悪態をついたり逆ギレをするだけです
その男もしくは夫の共通心理を知れば、
‘世の中で一番不幸な私‘
という事は思わなくなるのです
どこの夫婦でも起り得るわけですから、男や夫の心理を
知る事が一番の精神安定になるのです
************
関連記事
夫の浮気に負けずに強くなるには、強くなりたいと思い続けた相談者が証明している
コメントを残す