(本日上記動画を更新しました)
夫婦カウンセラーの木村泰之です
日頃、夫の浮気、夫婦問題に悩んでいる方に接していますが、私の相談者に
カウンセリングを続けている中で、どこかで自分が不倫されいている事を
どこかで認めたくないという心理が働いているのがわかります
しかし、その気持ちをどこかで無くしてもらう必要があります
『こんな話、周りの人に言えば何て言われるかわかりません』
『私の中ではあり得ない事が起こっているので、どこか否定したい自分が
います』
そう考えている相談者には多くの事を伝えながら、その気持ちをほぐす作業
をするわけです
おくのです』
『夫の不倫は夫が起こした事です、あなたが起こしているのではないでしょう』
『自分ではなく、夫の事という認識こそが状況変えるのですよ』
もらうのです
例えば、サラリーマン家庭の健康保険や年金は妻は被扶養者として位置付け
られるわけで、夫が会社に申請します
また、姓も多くの場合が夫の姓を名乗りますので、妻は夫の姓で行動します
さらに、夫の会社で異動命令があれば、ウンもスンも無く家族で転居するか、
なるのです
その中で、夫の不倫すらもどこかであたかも自分が悪いかのような意識に
なっているのです
過剰に自分と夫を一体化させているのです
『夫の事にあまりにも私が影響されるのでは、人生生きていけない』
『夫婦という関係と夫と私のパーソナリティは別の話、不倫は夫が成長を自分
で止めている事であって、私の人間性とは関係ない』
相談者の中に眠ってる自我の目覚めを促す事がカウンセラーにとっての本分と
言っても過言ではないのです
(勇気を持って、まずは下記無料電話、メールにてご相談ください)
無料相談専用電話(15分ですが真剣にお伺いします)
090-5515-8337
(日月火水木金土10時~18時)
カウンセリング中でつながらない時がありますので
申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください
無料メール相談 ⇒お問い合わせはこちら
できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します
(3000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性
がありますので、ワード、メモ帳などに一度保存してコピー&
ペースト入力下さい)
有料相談メニュー
メルマガ(無料:毎日午後13時+α配信)
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)
*************************
この記事の関連記事はこのページの下にリンクがあります
相談実例
(アメーバブログに投稿していますので、記事を読むためには
アメンバー申請が必要となります)
コメントを残す