(一般社団法人夫婦問題レスキュー隊は‘夫婦カウンセラ―‘の呼称を商標登録出願中です)
(本日上記動画を更新しました)
夫婦カウンセラーの木村泰之です
日頃、夫の浮気、夫婦問題に悩んでいる方に接していますが、相談者がどうしても
避けたい事の中で、離婚という二文字が常に頭にちらつています
その離婚というものは何か
結婚したことに対する真反対のイメージがあります
結婚は誰からも祝福される事で、幸せを実現する事のようなイメージです
しかし離婚は周りからも引いてみられて、不幸な人生を呼ぶようなイメージです
そもそもそこに大きな勘違いがあるのです
世の中の夫婦には、必ずしも祝福されて結婚している人ばかりではないのです
中には親に大反対されて結婚している人もいます
ではなぜそれでも結婚するのかと言えば、
‘自分の納得‘
がそこにあるからです
そういう事を考えると、結婚が必ずしも自動的に幸せになる事ではない
自分の納得を追い求めた手段なのです
離婚だって同じです
私の相談者で離婚する人は全体の5%くらいです
その方たちも、周りからとやかく言われてしている人はいません
自分の納得を追った中で、手段として離婚しているのです
そういう意味では結婚も離婚も同じ事です
それをイメージ先行でいい事と悪い事のような分類にしているのです
その上っ面の思考を取る事が大事です
そもそも、不倫している夫を間違いない男と思って結婚しているのです
それがこのざまなのです
そう考えると、その時その時の判断が必ずしも良かったかなんて誰にもわからない
わけです
結婚だって自分の納得だけです
離婚だって同じ事です
そう考える事ができるのは、悩んで悩んで悩んだ先に気が付く事です
そういう意味では、離婚を避けているうちは正直まだ悩みが足りないのです
悩み飽きると、
『私のやろうと思う事をやるだけ、離婚もその一つに過ぎない』
という自分がいるのです
そこからは離婚も大事な大事な自分しか持っていない権利に代わってくるのです
それを私の相談者は意識し始めると
『自分の条件が揃えば離婚はいつでもします』
『自分で納得できれば離婚する準備があります』
という思考になっているのです
それもこれも、結婚や離婚という形式であって自分の人生の手段に過ぎないと気付く
からこそです
(勇気を持って、まずは下記無料電話、メールにてご相談ください)
無料相談専用電話(15分ですが真剣にお伺いします)
090-5515-8337
(日月火水木金土10時~18時)
カウンセリング中でつながらない時がありますので
申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください
無料メール相談 ⇒お問い合わせはこちら
できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します
(3000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性
がありますので、ワード、メモ帳などに一度保存してコピー&
ペースト入力下さい)
メルマガ(無料:毎日午後13時+α配信)
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)
*************************
この記事の関連記事はこのページの下にリンクがあります
相談実例
(アメーバブログに投稿していますので、記事を読むためには
アメンバー申請が必要となります)