公開日 2013年2月10日 最終更新日 2024年7月12日
夫婦カウンセラーの木村泰之です
浮気した夫に悩む相談者が、どうしても夫の言葉に
負けてしまいます、という話をよくされます
浮気の話が出て、問い詰めたり、行かないでという
話になると
「お前の全部が嫌い」
「お前の顔も見たくない」
「とにかくイヤなものはイヤ、出ていく」
夫からはこういうような言葉が並びます
しかし、夫の言葉には説得力は全くありません
ハタから聞いていても、大きな子供がダダをこねた
ような言い方になるのです
本来男は、理論的な言い方や、物知り顔で話をする
のが得意です
しかし、浮気の話は理屈も何もありませんから、根拠
や道筋を話せるはずもなく、ただ感情的に話をする
のがオチです
かたや妻の方は、普段聞きなれない夫の攻撃的な言葉
にショックで、いつもとは違う受け身に回ります
ここで、夫の感情的な言葉は想定内にしておく事が
大事になります
妻から見ると、自分としては責めるというより、
何で、どうして、私の何が悪いか教えて、という
気持ちですが、夫は妻に浮気の話をされた瞬間にも
責められる、やばいという気持ちになり、妻を責める
言葉での逆襲にスイッチが入ります
要は、男は簡単にゴメン、すまない、悪かったを言う
生き物ではないという事を、しっかりと頭に入れる
のです
浮気する原因は様々ですが、全く悪い事をしていない
と思う夫は稀です
どこかで、妻に対して隠れて悪い事をしているという
罪悪感はあります
しかし、男は普段から感情を出さないで仕事をする
事に慣れてますので、本心を探られそうになると、
非常に拒否します
妻への逆襲は、言葉もさることながら、その表情が
普段見た事もないので、余計に脳裏に焼き付くのです
夫の強い言葉と険しい顔は、妻が嫌いというより、
自分の本心を探りに来た事へ拒否反応と考える事です
浮気が発覚した時に、夫と言葉で会話するのではなく
観察が必要なのはそのためです
関連記事
Table of Contents
相談実例
勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください
無料相談専用電話
15分ですが、真剣にお伺いします
日月火水木金土10時~18時
カウンセリング中でつながらない時があります。
申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください
無料メール相談
できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します
3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。
ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい
有料相談メニュー
夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います
メールマガジン
『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信
『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)