BLOG

ブログ

事件が起こるのが普通

公開日 2019年10月18日 最終更新日 2023年9月20日

 

夫婦カウンセラーの木村泰之です

 

日頃、夫の浮気、夫婦問題に悩んでいる方に接していますが、相談者が心を痛める
一番の状況は何かと言えば、

 

‘人と違うのでは‘

 

という思いです

 

夫の不倫にこんな事が私にも起こるなんてが本音

 

 


要は他のご夫婦にはこんな事は起こっていない、自分だけという感覚です

 

テレビで見る有名人や芸能人の不倫報道にも

 

  • 『こんな事が私にも起こるなんて』
  • 『一般人には起こらない、誰にも分ってもらえない』

 

という特別視をしている自分がいます

 

しかし、そこに陥ってしまいますと何もできないままです

 

 

自分が劣っているという思考しか生まれない

 

 

なぜなら、

 

‘自分が劣っている‘

 

という思考しか生まれないからです

 

なぜ劣っているという思考になるのかといえば、

 

‘仮想の比較を持っている‘

 

からです

 

仮想というのは自分の想像ですから、周りがとにかく幸せに映っているだけです

 

しかし、現実は世の中の多くの人が苦しい思いをしています

 

ただそれを知らないし、知る由もないからです

 

私は普通の生活でいいのにという勘違い

 

 

そういう自分だけ苦しいという特別感が

 

『私は普通の生活でいいのに』

 

という、さらに勘違いを生んでしまいます

 

どういう勘違いかといえば、

 

‘普通は最初からあると思い込んでいる‘

 

という事です

 

自分が普通と思えば普通なだけで、夫婦には普通という基準は最初からないのです

 

確かに夫の不倫は普通ではない

 

しかし、それは夫婦というよりも夫の行動です

 

夫婦が普通かどうかは別物です

 

人間はアホな事をするのが前提だからルールや罰則がある

 

 

夫の悪事を

 

『人間はアホな事をするのが前提、だからルールや罰則がある』

 

と思えば、不倫そのもの人間として想定できる事の一つです

 


しかし、それをうちの夫はあり得ないという除外というか可能性をゼロにしている

 

普通=何も起こらない事ときめつけている

 

 

自分の思考が

 

‘普通=何も起こらない事‘

 

位に、平穏無事なものと決めつけているのです


普通というのは、何も起こらない事ではなくむしろいろいろな事が起こる事です

 

それ位に夫と自分の共同生活では、視野が狭くなっているのです

 

周りばかり幸せに見えたり、普通でいいなんて言ってみたりしているのです

 

夫の言う事や行動だけを見ていてもダメ

 

 

それはまさしく、

 

‘平和ボケ‘

 

の自分でしかない

 

人間の行動や思考はいつ何が起こってもおかしくない

 

それを知るためにも、夫の言う事や行動だけを見ていてもダメです

 

世の中に起こっている現実を知れば

 

  • 『夫の不倫なんて正直珍しい事ではない』
  • 『夫婦の普通は私が作る』

 

という思考に変わるのです

 

不倫で現実逃避する夫より現実を認める妻が主導権を握る

 

勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください

無料相談専用電話

15分ですが、真剣にお伺いします

090-5515-8337

日月火水木金土10時~18時

カウンセリング中でつながらない時があります。

申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください

無料メール相談

お問い合わせはこちら

できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します

3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。

ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい

有料相談メニュー

夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います

メールマガジン

『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信

『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)

相談実例

過去の相談実例を、アメーバブログにて公開しております

記事を読むためには、アメンバー申請が必要となります

関連記事一覧