BLOG

ブログ

笑顔を取り戻すには

公開日 2019年5月7日 最終更新日 2021年6月11日

 

夫婦カウンセラーの木村泰之です

 

日頃、夫の浮気、夫婦問題に悩んでいる方に接していますが、私の相談者について
何をすれば笑顔が戻るのかという事を常に考えるわけですが、その答えは明確です

 

夫の不倫で笑顔を取り戻すのは夫からの人生の奪還

 

 

その答えは

 

`夫からの人生の奪還`

 

です

 

そもそも相談者がなぜ苦しいのかと言えば、簡単に言えば自分の自由がない事です

 

自由がない原因は、過度な夫への依存です

 

自分自身の判断をいつの間にか夫に預けている

 

 

本来はもっと自分自身で判断すべき事をいつの間にか

 

  • 『これは夫に聞いてからにしよう』
  • 『夫に考えてもらえればいい、私は知らない』
  • 『夫がやってくれたらいい、私は下手に関わると怒られる』

 

というような場面が増えているわけです

 

その結果、本当にこんな事も自分ではできないのかという状況に陥っているのです

 

例えば

 

  • 『夫には何も言えません、本当に自分が一番の人ですから』
  • 『私が何か言える空気ではありません、夫の逆ギレが怖くて』
  • 『夫が何か言うとビクビクしてしまいます』

 

というような言葉が出てくるのです

 

夫あっての自分が過剰にないるいる

 

 

それも全て、

 

`いびつな夫婦の関係性`

 

が原因です

 

そもそも結婚した時には

 

  • 『俺は結婚してくれなければ死ぬ』
  • 『頼むから結婚してくれ、俺はもうお前しかいない』
  • 『俺はお前と結婚する、前から決めていた』

 

というように、相談者の方が立場が上のケースが多いわけです

 

それが時間の経過と共に、夫の方が強気に出ているのです

 

その状況を作っているのは自分の中に

 

`夫あっての自分`

 

を過剰に作っているからです

 

その自分は夫に頼らなくても自分でできる事があるにもかかわらず、面倒だったり
惰性
で夫に任せているのです

 

それが夫とブス女に舐められる一番の原因を作っているのです

 

自分の判断力をつけてもらうのがカウンセリング

 

 

そこから、自分が判断して当たり前という事を増やすのです

 

カウンセリングでは

 

『AとBのどちらをやりますか』

 

というように選択肢を相談者に渡して、どちらかを行動してもらうのです

 

要は自分がやらない選択はないという状況を作って、夫を含めて他の人にはその答え
を求めないという宿題を出すのです

 

その連続が相談者の鈍って弱くなっている判断力を磨き直す事につながるのです

 

相談者は自分の自由が自分の判断にある事を気付くのです

 

勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください

無料相談専用電話

15分ですが、真剣にお伺いします

090-5515-8337

日月火水木金土10時~18時

カウンセリング中でつながらない時があります。

申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください

無料メール相談

お問い合わせはこちら

できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します

3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。

ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい

有料相談メニュー

夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います

メールマガジン

『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信

『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)

相談実例

過去の相談実例を、アメーバブログにて公開しております

記事を読むためには、アメンバー申請が必要となります

関連記事一覧