BLOG

ブログ

不倫は夫婦の主役交代

公開日 2019年10月9日 最終更新日 2025年2月26日

 

夫婦カウンセラーの木村泰之です

 

日頃、夫の浮気、夫婦問題に悩んでいる方に接していますが、私の相談者を見ていて
変化を感じる時が必ず来ます

 

 

夫婦は修復するのかという思い

 

 

最初の頃は何をしても自分に自信がなく

 

  • 『夫は今のままでどうなってしまうのでしょうか』
  • 『夫婦は修復するのでしょうか』
  • 『これからの夫は何をしたいと思っているのでしょうか』
  • 『相手の女性はどうするつもりなのでしょうか』

 

というように、自分以外の人物や夫婦という関係性だけに頭があります

 

その状況ではその人物の動きに右往左往するのは当然です

 

自分ではコントロールできない人間の頭の中を探っているのです

 

自分が納得する事をしなければいけない

 

 

そこからカウンセリングで

 

  • 『自分が納得する事をしなければいけない』
  • 『自分の意思はどこにあるのかを考えなければいけない』
  • 『自分ができる事は自分の事であって、夫の事ではない』

 

という事をさんざん伝えます

 

最初は慣れない相談者も時間の経過とともに、

 

  • 『私がどうしたいかですよね』
  • 『私の判断で動かなければいけないですよね』
  • 『私の気持ちがどうかですよね』

 

と、自分の事を軸に考えるように変わってきます

 

それが主語の変化で一番感じるのです

 

不倫夫の事を心配しても無駄

 

それまでは

 

‘夫‘

 

一辺倒だった相談者がメールでも会話でも

 

`私‘

 

という主語を据える文節になってくるのです

 

 

相談者も最初は気が付いていません

 

そこに

 

  • 『まず自分の事を考えるようになってきましたね』
  • 『夫の事を言わなくなってきましたね』

 

と、その変化をお話ししますと、

 

  • 『そうですね、私の事をまず考えるようになったらすごく楽になりました』
  • 『夫の事を心配しても無駄かなと思って』
  • 『私の大事な人生をこのバカな夫に費やすのはイヤだと思ってきました』

 

という言葉が出てきます

 

それは決して離婚を意味しているわけではなく、

 

`自分が後悔したくない‘

 

という事で時間を使おうとしているのです

 

自分がどうしたいかで物事を進める

 

 

そこに行く着くと、夫やブス女の動きは関係なく自分の納得する行動だけで物事を
進める気概が出てくるのです

 

その変化を捉えている事が、木村泰之の役目なのです

 

相談者のビフォーアフターをしっかり把握して

 

『こんなにも変わったのですよ』

 

と、成長を知ってもらう事で、人生の推進力が生まれるのです

浮気しても罪悪感ない夫は何を考えている?9の特徴と具体的対処法

 

相談実例

過去の相談実例はこちらから

 

勇気を持って、まずは無料電話・メールでご相談ください

無料相談専用電話

15分ですが、真剣にお伺いします

090-5515-8337

日月火水木金土10時~18時

カウンセリング中でつながらない時があります。

申し訳ございませんが、時間を置いてかけなおしてください

無料メール相談

お問い合わせはこちら

できれば、状況を詳しく入れてください、2日以内に返信します

3,000字入りますが、文字数を超えるとデータが届かない可能性があります。

ワード、メモ帳などに一度保存して、コピー&ペースト入力下さい

有料相談メニュー

夫婦カウンセラーによる、人間関係改善のための具体的行動アドバイスを行います

メールマガジン

『夫婦カウンセラー木村泰之 浮気した夫の頭の中』
無料:毎日午後13時+α配信

『夫婦問題カウンセラー木村泰之男女の法則』
まぐまぐメルマガ(無料:毎週日曜日3時配信)

 

 

関連記事一覧